【家族葬のらくおう・セレモニーハウス】家族葬に祭壇は必要?祭壇の種類や選び方の基準までを詳しく解説

【家族葬のらくおう・セレモニーハウス】家族葬に祭壇は必要?祭壇の種類や選び方の基準までを詳しく解説

家族葬のらくおう・セレモニーハウス 葬儀・家族葬ブログ

ご葬儀のこと

公開日:
最終更新日:
家族葬に祭壇は必要?祭壇の種類や選び方の基準までを詳しく解説

家族葬に祭壇は必要?祭壇の種類や選び方の基準までを詳しく解説

家族葬に祭壇は必要?祭壇の種類や選び方の基準までを詳しく解説いたします。

家族葬のらくおう・セレモニーハウスのフラワーデザイナーの森永です。

今回は葬儀には欠かせない「祭壇」についてお伝えします。

そもそも家族葬には祭壇が必要なのか、家族葬の祭壇にはどのような種類があるか、費用はどのくらいみておけばよいかなど、祭壇の種類、費用相場、選び方などを詳しく解説していきます。

家族葬の祭壇について疑問に思っている方は、ぜひ参考にしてください。

葬儀における祭壇の意味とは・・

まず最初に祭壇の意味を簡単にご説明しておきます。
祭壇は、古くは故人様のためにお供物をおく台でしたが、現代においては、亡くなった方を大切に祀り弔うためのもので、さらには故人そのものを表象するものとして崇められています。

家族葬にも祭壇は必要なの?

次は、そもそも家族葬に祭壇は必要なの?というお話です。
家族葬は身内を中心とした少人数で執り行うご葬儀のため、形式を重んじる一般葬に比べ自由度の高い葬儀と言われています。そのため、「祭壇もなくてもよいのでは?」と思われる方もいらっしゃるようですが、家族葬であっても葬儀は儀式であることに変わりないため、祭壇を用意するのが一般的です。もし本当に必要なのかわからないとお考えの方は、一度葬儀社に相談してみてください。

家族葬の祭壇の種類

続いては祭壇の種類についてです。
一般的に葬儀の祭壇には、白木祭壇か花祭壇などの種類があります。また宗教・宗派によっても祭壇の種類が変わります。ここでは家族葬でよく用いられる祭壇をご紹介します。

白木祭壇

スギやヒノキなどの白木でつくられた祭壇です。仏式の葬儀でよく使われており、葬儀社にある白木祭壇をレンタルして使用します。昔から神事によく使われる白木の祭壇は格式高いイメージがあり、葬儀の厳かな雰囲気にもよく調和します。



花祭壇

花祭壇は生花をあしらった祭壇のことです。家族葬の場合はアットホームな雰囲気を求めるご家族様も多く、近年、式場を明るく彩ってくれる生花祭壇を選ばれるご家族様も増えています。一昔前では百合や菊などの落ち着いた色あいの花祭壇が主流でしたが、最近では、形式にとらわれない家族葬ならではの明るい色味をあしらった花祭壇もよく見かけるようになりました。故人様のイメージを反映したオリジナリティの高い祭壇がつくれる花祭壇は、家族葬向きの祭壇ともいえます。

基本的には祭壇のイメージを葬儀社と話し合って決めていきますので、打ち合わせの時間が必要になることも頭に入れておきましょう。また葬儀社によっては花祭壇のオプションを設けている場合があるので、花祭壇を希望している場合は聞いてみるのもよいでしょう。



オリジナル祭壇

家族葬では、故人様の趣味や趣向を反映したオリジナル祭壇も需要があります。祭壇そのものの素材をガラスや竹などに変えた祭壇や、音楽好きだった故人様の趣味を反映し花で音符を形づくった祭壇など、最近はご家族様が故人様を思う気持ちを自由に反映した祭壇を目にする機会も増えました。

ただしオリジナル祭壇は、イメージを葬儀社やデザイナーに共有する難しさがあります。またオリジナルであるが故に白木祭壇のような手軽さはなく費用もかかります。一方で一生に一度の葬儀を思い出深いものにできるという家族葬ならではの醍醐味もあるといえます。



神式・キリスト教式など宗派ごとの祭壇

それぞれの宗教・宗派ごとに祭壇にも特徴があります。


神式祭壇・・・三種の神器「勾玉」「鏡」「刀」が祭壇に供えられているのが特徴です。祭壇は白木のものが多く、最近では花祭壇もみられます。
キリスト教祭壇・・・カトリック・プロテスタントでも違いはありますが、中央に十字架が配されているのが特徴です。また生花を使った祭壇が多いのも特徴です。
日蓮政宗祭壇・・・シキミの葉が飾られているのが特徴です。お花のような華やかさはないものの日蓮の教えである「質実剛健」のイメージを体現した祭壇といえます。

家族葬の祭壇の費用相場

祭壇にもいくつか種類があることがわかったところで、次は費用です。家族葬の祭壇費用は30万円以下のものから、100万円を超えるものまでとかなり幅があります。祭壇の費用は、どこまでこだわりを反映するかによってご家族様ごとで違いがあるため、費用相場もかなり幅のある金額となっています。

家族葬の祭壇の選び方

これから祭壇をどうしようかとお悩みの方に、家族葬の祭壇の選び方をいくつかお伝えしたいと思います。

シンプルさで選ぶ

できるだけシンプルな祭壇を希望される場合は、最もオーソドックスな白木祭壇がお勧めです。


故人のイメージに合う祭壇を選ぶ

厳格な雰囲気を演出したい場合は白木祭壇、明るく華やかな雰囲気を演出したい場合は花祭壇、より具体的なイメージがあればオリジナル祭壇というように、故人様から連装するイメージから祭壇を選ぶこともできます。


祭壇の大きさやデザインで選ぶ

祭壇は小さいもので2m以下のものから、大きいもので7mを超えるものがあり、大きさによって費用が変わります。またデザインも、葬儀社のカタログに載っているそのままのデザインであれば安く抑えることができますが、アレンジを加えた分だけ費用も高くなります。まずはカタログから大きさやデザインを参考にして、イメージを膨らませてみるのはいかがでしょうか。


形式を重んじるか、オリジナリティをとるか

家族葬であっても祭壇は宗教や宗派、伝統を重んじたいという場合は、形式に則った祭壇を選ぶ必要がありますが、せっかく身内中心の家族葬なのでアットホームな雰囲気を演出したい、ご家族での最後の思い出づくりのためにも華やかに祭壇を彩りたい、という場合は、より自由度の高い祭壇にしてみてもよいと思います。

京都・大阪・奈良・滋賀・石川の葬儀なら、家族葬のらくおう・セレモニーハウスまで

いかがだったでしょうか。

一口に祭壇と言ってもその種類は様々です。また自由度の高い家族葬だからこそ、その選択肢は無限に広がり、その分、迷ってしまうことも多いかと思います。

そんな時はぜひ、ぜひ家族葬のらくおう・セレモニーハウスへご相談ください。専門スタッフがお客様のご不安・疑問点に丁寧にお応えいたします。

家族葬のらくおう・セレモニーハウス森永光

フラワーデザイナー 森永 光

フラワーデザイナー 森永 光

花は「目で見る」ものです。残念ながら故人様が「目で見る」事は出来ません。ですが、残されたご家族や友人が感じた想いは、伝え…

ご依頼・ご相談は24時間365⽇対応 ご相談・お見積り無料

ご依頼・ご相談は24時間365⽇対応

京都・大阪・滋賀・兵庫・和歌山・石川の
低価格の家族葬プラン

クレジットカード対応

家族葬の
らくおう・セレモニーハウス

京都・大阪・滋賀・兵庫・和歌山・石川のご葬儀、家族葬
些細なことでもご相談ください