【家族葬のらくおう・セレモニーハウス】葬儀後のアフターサポート 挨拶状

【家族葬のらくおう・セレモニーハウス】葬儀後のアフターサポート 挨拶状

家族葬のらくおう・セレモニーハウス アフターサポート

挨拶状

故人様の人柄や感謝が伝わる、オリジナル文面の挨拶状や、ご葬儀を終えてからの、ご訃報はがきなど、ご状況に合ったご挨拶状を作成いたします。

商品紹介

オリジナル
挨拶状

お世話になった皆様に、故人様らしく「ありがとう」を伝えたい。
故人様らしさに重点をおいた丁寧な取材を行い、故人様の人となりを伝えるエピソード、ご家族様からの感謝などを綴り真心を文章でお届けいたします。

オリジナル挨拶状

ご葬儀
報告はがき

家族葬など、お身内だけでご葬儀を行った方へ。
故人様のご逝去とご葬儀が無事執り行われたこと、生前お世話になったお礼を伝えるお葉書です。

ご葬儀報告はがき

喪中はがき
寒中見舞い

喪中のため年始のご挨拶を控える旨をお伝えする、挨拶状です。
喪中はがきは、先方が年賀状をご用意する11月~12月初旬頃までに、12月初旬までに喪中はがきが出せなかった方や、11月下旬~12月に親族が亡くなった方は、寒中見舞いで年始のご挨拶を控えた旨をお伝えするとよいでしょう。

  • 喪中はがき
  • 寒中見舞い

その他の
アフターサポート

  • 位牌

    位牌

    葬儀後、葬儀に用いた白木の位牌は本位牌と取り替えます。様々な種類がございますのでご相談ください。

  • 香典返し

    香典返し

    感謝の気持ちをカタチに。香典返しや法要のお礼など、多様なニーズにお応えできる選りすぐりの商品をご用意しております。

  • 仏具・手元供養

    仏具・手元供養

    仏壇と合わせて必要な仏具のご用意や、故人様の少量のご遺骨を手元供養されたりと、ご家族様に合った弔い方をご提案いたします。

  • 遺品整理

    遺品整理

    ご遺品の仕分け・お片付け・形見分けのお手伝いいたします。また、大切なお品の供養も承ります。

  • 相続相談

    相続相談

    故人様が所有していた財産の相続税診断・遺産相続について、状況に適した専門家をご紹介いたします。

  • 仏壇

    仏壇

    四十九日法要までに仏壇を準備します。本尊や花立・香炉など仏具も含めてご相談を承ります。

  • 法要

    法要

    ご法要は「故人を偲ぶ」節目の時となります。ご葬儀同様、心を込めてお手伝いさせていただきます。

  • 墓地・墓石

    墓地・墓石

    ご納骨の希望日に合わせて早い段階からのご検討をお勧めします。その他、今あるお墓の改葬(お墓のお引越し)のご相談も承ります。

  • 納骨堂

    納骨堂

    後継者がいない、迷惑をかけたくない、地方にお墓はあるけれど、遠くのお墓は大変などのお悩みに納骨堂をお勧めいたします。

よくあるご質問

アフターサポート

  • アフターサポートの費用を教えてください。

    アフターサポートは、無料でご利用いただけます。
    ご葬儀を終えてからのふとした疑問や「誰に相談すればいいのか分からない」などの不安が解消できるように、ご案内します。

  • アフターサポートの利用方法を教えてください。

    まずは、お電話にてご相談ください。(0120-40-8343)折り返し、専任スタッフよりご連絡いたします。

  • 葬儀後に申請すると、支給されるお金があると聞きました。

    国民健康保険または後期高齢者医療保険、社会保険の被保険者がお亡くなりになると、 葬祭費補助金が支給されます。また、京田辺市 ・ 城陽市・ 八幡市などは、市民の方が火葬されると火葬料の一部を補助する制度を設けています。手続き方法など詳しくは家族葬のらくおう・セレモニーハウスにお問い合わせください。

挨拶状

  • オリジナル挨拶状の文面は、全て自分で考えないといけませんか?

    オリジナル挨拶状は、専任スタッフがご家族にインタビューを行い作成しますので、具体的な文面のイメージがなくてもご依頼いただけます。最近では、家族でご葬儀を終えた後に、ご訃報をお伝えするためにご利用するケースが増えています。

  • 喪中はがきで、訃報を伝えようと思っています。

    喪中はがきは、年始のご挨拶を控える旨のご挨拶状です。喪中はがきをお送りする頃に、ご訃報があった場合にはご挨拶状を兼ねることはありますが、故人様が親しかった方でまだご訃報をお伝えできていない方がいれば、ご葬儀報告ハガキなどを用意してご挨拶されると、丁寧です。

  • 寒中見舞いは、どのような場合に用意しますか?

    12月初旬までに喪中はがきが出せなかった方や、11月下旬~12月に故人様が亡くなった方は、寒中見舞いで年始のご挨拶を控えた旨をお伝えするとよいでしょう。また、年始に故人様宛に年賀状を頂いた方にも、ご家族から寒中見舞いにてご挨拶されると丁寧です。

葬儀について

  • 喪服のレンタルはありますか?

    現在、喪服(和装)のレンタル・着付けは行っておりません。申し訳ございません。

  • 逝去後、自宅に安置ができません。

    家族葬のらくおう・セレモニーハウスの安置施設をご利用ください。お近くの安置施設をご紹介させていただきます。病院へのお迎え、ご安置は24時間365日、深夜早朝でも専任スタッフが対応させていただきます。

  • 葬儀を迎えるまで「寝ずの番」が必要ですか?

    かつては夜通しお線香を灯す風習がありましたが、最近はご家族様がご葬儀の際にしっかりと故人様とお別れができるよう、お体を休めたほうが良いと考え、普段通り過ごす事が一般的です。毎朝、お線香と新しいお水をお供えしてお参りされると、よいでしょう。

  • 自宅に安置すると、故人の体が心配です。

    ご自宅にご安置した場合は、自社スタッフがドライアイスの交換に伺います。季節や体格によってドライアイスの量を増やしたり、保冷度を保つためにご納棺をおすすめするなど、お体の状態を確かめて適切な処置を行いますのでご安心ください。

  • 花祭壇にすることは可能でしょうか?

    花祭壇は可能です。オプションのメニューになりますが、一般的に使用されている白木祭壇に換えて花祭壇にすることができますので、ご要望をお聞かせください。

  • 亡くなったら白装束に着せ替えるのでしょうか?

    オプションのメニューになりますが、白装束にお着せ替えを行いメイクや髭剃りを故人様にして差し上げる事ができます。最近では、故人様らしく旅立ちのお姿を整える方が増えており、スーツやお着物へお着せ替えを行ったり、納棺師がお手伝いしながら家族が、故人様愛用のメイク道具でお化粧をされたりと、ご家族様でお仕度を整えて差し上げる方もいらっしゃいますので、ご要望をお聞かせください。

  • 入院先の病院は、提携の葬儀社が決まっているようです。

    病院によっては提携している葬儀社を紹介される場合がございますが、ご家族様の意向でお断りできます。提携の葬儀社が、搬送料金や葬儀費用の明細を分かりやすく説明してくれるかなどを確認してから、依頼される事をお勧めします。提携の葬儀社の説明だけでは良し悪しが分からない場合は、家族葬のらくおう・セレモニーハウスへご相談ください。24時間365日専任スタッフがサポートいたします。

ご依頼・ご相談は24時間365⽇対応 ご相談・お見積り無料

ご依頼・ご相談は24時間365⽇対応

京都・大阪・滋賀・兵庫・和歌山・石川の
低価格の家族葬プラン

クレジットカード対応

家族葬の
らくおう・セレモニーハウス

京都・大阪・滋賀・兵庫・和歌山・石川のご葬儀、家族葬
些細なことでもご相談ください