【家族葬のらくおう・セレモニーハウス】福祉葬でも、お通夜や告別式を行えますか?

【家族葬のらくおう・セレモニーハウス】福祉葬でも、お通夜や告別式を行えますか?

家族葬のらくおう・セレモニーハウス よくあるご質問

福祉葬でも、お通夜や告別式を行えますか?

生活保護の葬祭扶助は『最も簡素な葬儀のために必要な費用』とされ「ご逝去先へのお迎え・ご安置・火葬・収骨」に限定されます。このため、お通夜や告別式は行えませんので、ご了承ください。

関連する質問

  • 福祉葬はどうすれば行えますか?

    生活保護葬は、ご葬儀を行う前に役所に申請する必要がありますが、家族葬のらくおう・セレモニーハウスにて、手続きは無料で行いますので、ご安心ください。

  • 福祉葬の場合、お香典は受け取っても良いですか?

    福祉葬(生活保護のご葬儀)でも、お香典はお受け取りいただけます。
    お香典の収入は所得として認定される事なく、役所への申請や報告の義務もありません。
    ご供養としてお香典を頂いたら、故人様の為やご家族様のこれからのためにお使いいただいて、差し支えございません。

  • 生活保護葬・福祉葬・民生葬は、葬儀内容や手続きの違いはありますか?

    家族葬のらくおう・セレモニーハウスでは「福祉葬」と呼びますが、呼び方が違うだけで、葬儀内容や手続きの流れ、「葬祭扶助」によって支給される金額は変わりません。

  • ご葬儀が終わってから、生活保護の葬祭扶助申請は出来ますか?

    ご葬儀前の申請が必須です。先に代金を立て替えて支払うと、葬儀費用を負担できる支払い能力があると判断されてしまい、ご家族様にて費用を負担することになりますので、ご注意ください。

  • 福祉葬で、家族が葬儀代金を立て替える必要がありますか?

    ご家族様が立て替える必要はございません。弊社から直接、役所へご請求をいたします。

  • 生活保護を受けていれば、必ず福祉葬(生活保護葬)が行えますか?

    生活保護を受けていても、葬祭費用の準備ができるとみなされた場合は扶助されません。また「葬祭扶助」によって支給される金額もご家族様によって異なります。
    家族葬のらくおう・セレモニーハウスでは、「生活保護を受けている」と一言お伝え頂ければ、役所への問合せのサポートも無料で行いますので、まずは、0120-40-8343へお問合せください。

  • 福祉葬の申し込み、受付時間を教えてください。

    家族葬のらくおう・セレモニーハウスへのお問い合わせは、24時間365日ご対応しております。(役所への申請は、役所開庁時間内となります。)

  • 生活保護は受けたくありませんが、どうしてもお葬式の費用を払えません。

    生活保護を受給されていない方でご費用についてご心配な方は、以下の公的機関へのご相談をお勧めしております。

ご依頼・ご相談は24時間365⽇対応 ご相談・お見積り無料

ご依頼・ご相談は24時間365⽇対応

京都・大阪・滋賀・兵庫・和歌山・石川の
低価格の家族葬プラン

クレジットカード対応

家族葬の
らくおう・セレモニーハウス

京都・大阪・滋賀・兵庫・和歌山・石川のご葬儀、家族葬
些細なことでもご相談ください